faNdesyoN

松井 和之 /美容家

02faNdesyoN
(ファンデーション)代表

幼い頃、いわゆる街の床屋に行っては毎回眠ってしまい
気がついたらいつも前髪パッツンのおかっぱヘアに...
青年期も毎回ちょっとおませに外国人ミュージシャンの写真をもっていっては
散々短くされたあげく結局坊主アタマにされたり
人生初の美容室では、当時大流行のジャニーズタレントの写真をもっていけば、くるくるパーマをかけられるーそんなうちひしがれた想いで心斎橋にある大型有名サロンを雑誌でみつけ、同じ写真でオーダー。たった5分で写真通り、

記事一覧(53)

apr16tue2019

ご無沙汰していますマツイです今日は明石市立文化博物館に来ましたマンガ家であり昨今はもっぱらイラストレーターが主になっている江口寿史さんの「彼女」というイラストレーション展が5月まで催されていますすすめパイレーツくらいしか情報がなかった自分でしたがジャズバーの御手洗に貼ってあった案内のチラシのイラストを観たら思わず明石駅まで行こうと決めていました全て撮影オッケーの展示を一点一点ゆっくりと眺めながら途中ドキュメント映像が流れるスペースがあり、その中で江口氏が一生女性を描いていきたい的なことをおっしゃっていて、モチーフが女性であること幼い頃にそういえば自分もマンガを書きためていたことなど思い出されて勝手に重ね合わせていました。自分よりも上の世代の方でも今でも女性を描き続けたいと話すエネルギーが印象的でこんな女性と付き合いたいというよりこんな女性になりたかったっていう動機が原動力になっていたらしい話も興味深かったです自分はそれはありませんが女性が好きで女性に憧れて好きな女性を描きたい表現したいというところはあるんだと実感して江口氏が2次元の女性を描き続けるのであれば自分は3次元、リアルな女性のアウトライン(ヘアスタイル)を描くイラストレーターになればいいってアイディアにつながっていきました。。ミーハーで思い込みが強いもので。。偶然にも昨日モデルさんのリアル撮影がありまさに自分の理想の女性像のアウトラインの一部をデザインしそれをファインダー越しから1枚の画にする工程はもしかしたら江口氏をはじめとしたマンガ家やイラストレーターやグラフィックデザイナーの方もちょっとしたルーツの共通点があるのではって感じてこれからの作品撮りの大きなヒントえお頂けましたポストカードをはじめ画集 や雑誌ストップひばりくんのコンプリート版まで購入してこれまたキンコン西野さんのいうところの ひとは本屋で画集は買わないけれど個展ではぜったいおみやげとして画集やグッズを買う説をまさに実証しました笑今から半日ですが今日は江口デーとし画集やら特集誌やらマンガやらをインプットに当てます仕組みづくりは停滞中ですが今は充電アンド新しいじぶんの軸決めに当てる時期と捉えています生き方 やりがい 生きがいリアルとウェブを統一するじぶんらしくよろしくお願いします🤲

apr6sat2019

おはようございますマツイです前回は弱音を吐いてしまってすみませんでした昨日は営業前にモデルさんカットしましたーそのあともフルブックで23時になり体はクタクタでもテンションはかなり高め中断ランニングへ。。今ランニングしてて02fandesyon=atelierbiyohshi になるマインドセットすることが課題だ!って降りてきた元部下がアトリエの方のインスタにいいねしててその時の感情が知人に見られたくない知られたくないという心に気づいたなぜか。。職人で売ってきた自分が本業で立ちいかなくなってインターネットビジネス に手を出しているって思われるのを恐れているから。。実際そうじゃないし誤解されたとてなんやねんそれなら知られてもいいいやむしろ知らせたい事実を並べていったらええやんたった1人モデルをハントをしてカットしただけでこんなにテンション上がってエネルギー充電できるねんやったらもっとやったらええやん好きなことをやるだけやん簡単やんそれだけやん#肩コリはランニングで治す#ココロのモヤモヤもランニングで治す日を記すことはその時ではなく時を経た時に自分の感情がどう推移していったのかがわかる非常にありがたいツールに化けます何のためにを考え続ける役にも立ちますなので続けます理想=idea1日3名の人生を変えるアトリエ美容師であり続けるために毎月旅する時間を確保するtodo上に書いたマインドセットする今日のお客さまと楽しむ^^今日も1日自分らしくよろしくお願いします🤲

mar26tue2019

おはようございます 撮影するとなぜかいつもハイになる 単純思考のマツイです 今朝、銀行に行く途中に眼力のつよいリュックを背負った学生風の女の子とすれ違いました 普段ならそのまま可愛い子だなで終わるんですがなんとなく気になったのと外から見えたATM が激混みだったのでチャリにのったまますぐUターンして追っかけてみました。 
(ストーカーといわないでください)笑信号に引っかかって見失ったので残念半分ホッとする半分だったのですが、右折した道路に後ろ姿が見えました。 
街角で声かけは何年ぶり??くらいでしたが 「カットモデルに興味があったら連絡を」 への反応はまあまあ。 ポストカードと名刺を渡しました 
いつもは時間がない恥ずかしいおっさんが声かけたら怪しいとか言い訳にしてハントしませんでしたが、撮影翌日でテンションが上がってたせいか ”カットして撮影してあげない方が罪だ” という「お前誰やねん!」なマインドセットになっていました笑 あえて連絡先を聞かなかったのが功を奏したのか夕方頃に連絡頂けました(リアル DRM?) マインドが変わると
行動が変わり
結果が変わる なかなか分かりやすい成功体験になりました 今から撮影が楽しみです。 理想=idea 1日3名の人生を変えるアトリエ美容師であり続けるため毎月旅する時間を確保する todo もっともっと職人力がつよい発信を心がける 残り時間もじぶんらしくよろしくお願いします